2011年5月31日火曜日

レディー・ガガに学ぶビジネス戦略、SNS活用で親近感

もうガガ様は誰にも止めることはできないようですね。


[ベルリン 25日 ロイター] 奇抜なファッションやワイルドなパフォーマンスで知られる米人気ポップ歌手のレディー・ガガ。その革新的な戦略は、企業にとって学ぶべきところが多いと、ドイツのビジネス研究者は語る。

ベルリンにあるビジネススクール「European School of Management and Technology」の教授で、アーティストから学ぶビジネス書も最近出版したマーティン・クップ氏は、レディー・ガガのブランド構築の仕方に注目。レディー・ガガはミュージシャンなのか、芸術家なのか、ファッションデザイナーなのか、どれか1つに当てはめることができないとし、新たなビジネスモデルとなっていると指摘する。

 同氏によると、レディー・ガガは、インターネットという新たな媒体に適応していくことに苦戦していた音楽業界を生き返らせ、彼女のファッションなど音楽以外の活動がレコードの収益にもつながっているという。

 またクップ氏は、レディー・ガガのソーシャルメディアの使い方が企業を活性化するのに役立つとみている。レディー・ガガは、従来のマーケティング手法ではなく、会員制交流サイト「フェースブック」や短文投稿サイト「ツイッター」上で交流することで多くのファンを獲得しており、「ソーシャルメディアが一方的なコミュニケーションではないことを理解している」と分析する。

 クップ氏は、レディー・ガガがファンのことを「リトルモンスター」、自分のことを「マザーモンスター」と呼んでいることにも触れ、そういった絆や親近感を生み出せるのはソーシャルメディアならではの特長だと指摘している。

2011年5月23日月曜日

これは渋い! 世界に100台しかない馬蹄から生まれたスイスアーミーナイフ

アーミーナイフ持ってディズニーランドに行こうとすると入れないよ。



さりげなく歴史の足音が...

このところスイスアーミーナイフでさえ、暗号化SSDに対応するE-Inkディスプレイ搭載のデジタル仕様に進化した「Victorinox Secure SSD」が発売されるなど、時代の流れを感じさせてくれてましたけど、やっぱりもっと伝統ある原点に戻ろうじゃないかってコンセプトから誕生した「Remade In Switzerland」シリーズが、なんだか渋い輝きを放ってますよ。

ニューヨーク・ファッション・ウィークで公開されたRemade In Switzerlandは、英国生まれのデザイナーのクリストファーさんが手がけた幅広い新作コレクションから成っており、格調高いスイスの古き良き時代を感じさせるコート、制服、パラシュート、毛布などなどのグッズがそろえられています。いずれも100セット限定でしか製造されないため、レアなブランド価値を備えそうですよね。

そのRemade In Switzerlandに登場したVictorinox製の最新スイスアーミーナイフは、ボディーベースが馬蹄仕様になっているとのことで、なにやら豪華な味わいある完成度を誇りそうです。ちょっとまだ未定の販売価格が気になっちゃいますけどね~

2011年5月19日木曜日

みんなのお買い物で復興支援!スウィート誌上チャリティオークション開催!

復興の為におしゃれして支援しよう!

はじめに、東日本大震災により、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。sweetという雑誌を通して、少しでも被災地の方々の手助けをすることができないだろうか……、という思いから、多くの方々にご支援・ご賛同いただき、「誌上チャリティオークション」を開催するに至りました。売り上げは全額、日本赤十字社を通じて、被災地ならびに被災された方々への義援金として寄付させていただきます。おしゃれが大好きなスウィートガールズの皆さん。ぜひ、「自分のHAPPYが誰かのHAPPYにつながるお買いもの」で復興支援へのご協力をお願いします!
 

2011年5月18日水曜日

[販売戦略]ルック、「トリー バーチ」のオンラインショップをオープン、限定商品も

とっても履きやすそう!

アパレル事業を展開するルックは、ニューヨークに本拠地を置くファッションブランド「トリー バーチ」のオンラインショップ「TORY BURCH Japan Online Shop」を、5月12日、12時にオープンした。ブランドのすべての商品を取り扱い、オンラインショップ限定商品、限定色の商品を用意する。米国外では初のオンラインショップ出店となる.


「トリー バーチ」は、既製服、ハンドバッグ、シューズ、革小物、ジュエリーを含む多くの製品カテゴリをカバーするアメリカンスポーツウェアブランド。

 オンラインショップ限定商品の「Abelia Polo」(1万9950円)、オンラインショップ限定色の「Tomena Logo Hoodie」のNavyパイパン(2万9400円)、「Reva」のIguana GreenとSpider Purple(各2万9800円)を用意。また、東日本大震災の被災者支援のために、特別デザインのチャリティTシャツと日本限定のトートバッグを販売。これらの商品の収益金は、すべて日本赤十字を通して被災地に寄付する。

2011年5月17日火曜日

『セックス・アンド・ザ・シティ』のサラ・ジェシカ・パーカー、ファッション系リアリティ番組を企画

なんかメディアにファッションを認められて注目されたって感じでうらやましー!
新しいのはやくみたいなぁ~


『セックス・アンド・ザ・シティ』シリーズのサラ・ジェシカ・パーカーとリアリティ番組「アメリカン・アイドル」の司会者ライアン・シークレストが、新たにファッション系のリアリティ番組を企画しているようだ。

 サラとシークレストは、2人が出演する映画『ニューイヤーズ・イブ(原題) / New Year's Eve』撮影中に意気投合。情報提供者がナショナル・インクワイアラー紙に語ったところでは、「同番組は新たなコンセプトであること。番組内容にサラが適役であること。そしてシークレストはサラを崇拝しているため、完璧な企画となるだろう」としている。

 サラが、ファッションデザイナーをテーマとしたリアリティ番組「プロジェクト・ランウェイ / NYデザイナーズバトル」にゲスト出演したのは2007年のことだった。関係者によれば、以前からサラは「ファッション番組にたずさわることを望んでいた」とされ、同番組の出演も喜んでいたという。ファッション・アイコンとして、女性から絶大な人気をほこるサラがかかわる番組となれば、大きな話題になること間違いなしだ。(BANG Media International)